2019.06.28
@yokomen2さんインスタグラムからの拝借画像です。 またもやご許可を得て、画像を掲載させて頂きました。
日本の夏ですねぇ。
写真の中のお面は全て、(株)イトオー様で販売されています。
#23「最上晃啓×一誠技工舎」コラボ・ゴリラのお面
#25 番外編 赤ん坊ディスプレイ。
ハロウィンを意識したグッズを目にするようになりました。オリジナルのお面を作るには時間的に難し…
この宇宙人のお面、いいですよね。ロックバンド OTONANA TORIO様よりご依頼を頂いて製作した…
このねこのお面は一誠技工舎のオリジナルです。ねこブームにあおられて作ったわけではないのですが、大のね…
記念すべき最初の1枚は、「ケンちゃん」のお面です。「ケンちゃん」と言えば、言わずと知れた京都・男前豆…
人の顔のリアルなお面「実写面」を作り始めた頃、願ってもかなわないことがありました。それは女性の実写面…
先日ご紹介させて頂きました「こち亀両さんのお面」。(株)イトオー様よりご依頼を頂いて製作したものです…
今回ご紹介する製品は「女性面」です。このお面は「男性面」もあります。今では雑貨ショップでパー…
@yokomen2さんインスタグラムからの拝借画像です。またもやご許可を得て、画像を掲載させて頂…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
私とお話しませんか。旅の恥は書き捨てと言います。表現が適当かは分かりませんが、私自身初めての現場に連絡を取るときはこんな気持ちです。私の経験上、必ずしも希望の情報が得られた時ばかりではありませんが、しない方がよかったと思ったことは一度もありません。少なくともそんな時にでも‘そこではうまくなかった’ということは分かるのですから。担当:鹿毛(かげ)
【お問い合わせフォーム】
2020年4月。株式会社一誠技工舎は製造会社より制作事業会社へ移行し、本社事務所も東京都へ移転いたします。
この記事へのコメントはありません。